2025年7月14日月曜日

ビュービュー🌪️

カンザシヤドカリ
最近のコンデジは性能抜群!特にマクロにめっぽう強いので、今日はマクロだなぁ〜って時はレンタル用のTGを海に連れて行ったりしています♪
カメラ試してみたい!って方、レンタルあるのでいかがでしょうか〜😁

熱低の通過で未明から大雨…明け方は雷・地震…明るくなったら強風〜そして、午後からは太陽サンサン☀️
結果、いつも通り暑い1日になりました。海は明日までクローズな感じです…

2025年7月13日日曜日

台風5号

アカシマシラヒゲエビ
クリーニングするエビの中で一番のテクニシャン。ひっきりなしに客(魚)が訪れるほどの人気です。
素手でじっとしていると人間でもクリーニングしに乗ってくるので実際に体験してみてはいかが?☺️

風向が悪く急遽船外機を陸上げし船底のメンテでした〜今日も絞れるほど汗かきました😅
台風5号が発生しましたが、明日以降数日はウネリが高くなる予報です。

※HP、予約状況等を更新しました!

2025年7月12日土曜日

続々と

ウコンハネガイ
光ってるように見える白い所は光を反射する細胞。なので、正確にはダイバーが水中ライトで照らした光を反射しているということになります。
動画で撮影した方が動きがあっておもしろいです☺️

続々と台風や熱低や低気圧ができそうで、しばらく東の海はお預けな感じです…😅

2025年7月11日金曜日

3大高級魚

シロクラベラ
奄美・沖縄の3大高級魚の一つで一番水揚げが少なくレア度の高い魚。
湾内に好んで生息し、日中も見る事自体はできるが、なかなか寄らせてはくれない。
奄美の美しいビーチのようなエメラルドグリーンとブルーの体色は何度見ても感動するほど。
ただし、この色を見るには水中ライトがしっかり当たらないと見れない。
夜になると寝ているので夜がお勧めだが、なかなか警戒心も強く、すぐに起きて逃げる事が多々。
当店で食べた事があるゲストはなかなかの常連さんの部類に入ります(笑)

しとしと雨が降ったり止んだりの1日でした。
6月末から断線が続いていたショップWi-Fi、機器ごと変えたので快適に使えるようになりました♪
これから来店の方は、来店時にパスワードの再設定をお願いします。

2025年7月10日木曜日

体の治療院

アザハタ・アカシマシラヒゲエビ・スザクサラサエビ
アザハタが大きく口を開けて体のメンテ中。
クリーナーシュリンプと呼ばれるエビ達が体に付いた汚れや寄生虫を取り除いたり、口周りは食べかすの除去など至れり尽くせり。
よく観察していると、アザハタの体色が変わったりしてなんだか気持ちよさそう〜☺️
海の中の一コマでした〜

今日は陽射しが少なかったですが、雨が降ったり止んだりで蒸し暑い日となりました🥵

2025年7月9日水曜日

低気圧🌀

カマス軍団
東側は大荒れ、西側外海はウネリあり〜の海況💦ちょいと陸仕事してから海へ〜
今日もまだカマス軍団が健在でした🤩ぼちぼち居なくなると予想してますが、こういうのは年中見れるのがいいですねぇ〜
でも、今日は濁っててカマス自体も海の色と同化して透明な感じに見えました😅

明日以降は低気圧で大雨になるみたいです。濁らない程度に降ってくれ〜

2025年7月8日火曜日

一夜限り

サガリバナ
実家のサガリバナが昨晩から咲き始め、美しい花と香りを楽しませてくれている。
夕方か頃から開花が始まり、21時頃に全開。翌朝6時以降には地面に散り落ちる。
まだ開花していない蕾もたくさんあるので、あと数日は楽しめそう♪
一夜限りのサガリバナ、見たい方が居ましたら声掛けてください☺️タイミング次第ですが。

今日も陸作業を〜体の水分が無くなるんじゃないか?というくらい汗かきました〜🥵
連日言ってますが、台風シーズンが始まっています。貨物船が一旦止まり再開する時は島の食料優先となります。
ダイビング器材は2週間程度余裕を持って送られるようにしてください!

2025年7月7日月曜日

七夕

ギラギラ✨
ここ最近は外海三昧。地形に射し込む幻想的な景色は太陽光が強い夏が一番見頃!
こういったポイントが数多くあるのも奄美の魅力の一つですかね⁉️
晴れている日はぜひリクエストしてください♪

今日は七夕…天の川でも見に行ってみようかな👀
なにやら台風シーズンインしたような気がする…

※2週間前からトカラ列島で発生している群発地震について、奄美への影響ですが、陸上もたまに少し揺れます。海中ではかなり多く地震による波動を体で感じる時があります。
それ以外は普段通りの生活です。自然の事なので今後の事は分かりませんが、少しでも不安等ある場合はキャンセルされても構いませんのでお気軽にご連絡ください。
ダイビングしている最中に少し強めに揺れた場合は、ダイビングを中止・船へ浮上して最新情報を受け取り今後の判断を決めるなど、普段から地震や津波が発生した時の事を想定するようにスタッフ間で話し合いをしています。
早く収束することを願います🎋

2025年7月6日日曜日

台風シーズン開始っぽい…

カクレナイクマノミ😆
今日はゲスト移動日で海オフ〜溜まりに溜まってる陸の業務をこなしました。
暑さでぶっ倒れそうです。熱中症対策、こまめな水分補給を心がけてください!
さて、南海上にはグルグル雲がたくさん!台風シーズンが始まりました!
荷物発送や予定等は天気を見て早めの手配をお願いします…
しばらくは東側に行けない感じです…でも、サンゴにとっては良い事になりそうだと思って…

※HP、予約状況を更新しています。追加募集もあるので是非〜♪

2025年7月5日土曜日

騙し騙し


カマス軍団
ゲストにお願いして、カマスリベンジ!この潮なら…この時間帯なら…でしたが、予想外れ。
毎度毎度フラれては通い…騙し騙しアピールを繰り返し、最後の最後にようやく人慣れしてきたかなぁ。という結果。
まだ名も無きカマスポイント、解禁です。ちなみに、チャラい地形のなうほリミットのお隣…(爆笑)
そんな事言ってる僕も日焼けで真っ黒なって、見た目が本当にチャラチャラです🤣
今日はこの辺で!

台風の影響?外海はウネリが入り始めてます🌊