2022年6月30日木曜日

まったり〜

湾内もアカヒメジが群れ群れ⤴
今日も西海3ボートダイビング🤿昨日よりは暑さがやわらぎ、しんどくなかったε-(´∀`*)ホッ
ワイド・大物攻めが多い当店には珍しく、あまり動かないまったりダイビングぅ〜(^^)
綺麗系ウミウシや甲殻類が豊作でしたヽ(`▽´)/

熱帯低気圧がじわりじわり…どうなるんでしょうか??
水温:27℃

2022年6月29日水曜日

回航〜

シマアジ…大幅減💦
奄美着後、2ボートダイビング🤿明後日以降の天気がヤバそうなので、西へ回航しながら〜💦
今日はあまり動かずに小ネタ探しのガイドでしたが、あんまり居ない…😅
普段は全然紹介しない小さなハゼなどを…みなさん頑張って撮影してました〜📷

やはり西側は濁りありです…しかも2℃ほど低い…🥶
水温:26℃

2022年6月28日火曜日

土用入り?

クレパスを探索🔦
奄美は地形ポイントも豊富です。特に陽射しの強い夏場は射し込む光がとても幻想的✨
晴れている日は是非、リクエストしてくださいね〜(^^)

もう全国的に梅雨明けのようですね☀ってことは、台風シーズンの始まりか…
東側の外海は前風が吹き付けウネリがあります。これは、土用と呼ばれてる海況。
本来であれば、九州の梅雨明けと同時に風がおさまるはず。
でもまだ吹いているので、もしかしたら九州は梅雨明けしてないのかも…なんて思ったりして💦

2022年6月27日月曜日

てんこ盛り!

アカヒメジ玉
今が見頃!ダイバーが完全に隠れるほど見応え充分なアカヒメジの大群です!
潮が合えば、写真の3倍ほどの大きな塊がトルネードように動きます⤴
見て楽しむのにも十分ですが、アプローチのコツがあるので聞いてくださいね〜(^^)
あ!もちろん、多少なりに流れます…が、群れが居る所だけなので、群れの所だけ頑張りましょう。

今日は日が暮れるまでタンクチャージを…汗だくでボーッとしてしんどい〜💦
な、なんか週末にグルグルが来るとかいう噂です…🌀
本土の方も続々と梅雨明けですね(^^)まだ暑さに慣れてないので要注意ですよ〜
水温:29℃

2022年6月26日日曜日

バースデーダイブ

お誕生日、おめでとうございます♪
今日がお誕生日のゲストさん。急遽でしたが、あるものでダイビング中にサプライズ〜(^^)
海は今日も絶好調⤴カメ・サメ・群れ・地形・イソマグロ…などなど夏らしい海を満喫しました👍
いつまで続く?!この好海況〜♪ダイナミックな海、いかがですか〜?

水温:28-29℃

2022年6月25日土曜日

今日も青い外海✨

今日も良き奄美ブルー✨
凪ぎの外海で3ボートダイビング!ゲスト最大8名で賑やかに〜(^^)
真っ白な砂地に太陽の陽が差し込むとさらに明るさが増します⤴
今日は定番のアオウミガメとタイマイに出会えました🐢

ついに、上は2mmタッパーに下は海パンとなりました〜
水温:27℃

2022年6月24日金曜日

ちょこっと湾内

デバスズメダイ
今日も上天気、湾内×2・東側外海×1の3ボートダイビング!
湾内は許せる透視度ですが、やはり全体的に色が無く、モノクロの世界…
それならばと、ガッツリとマクロ目線で楽しみました♪綺麗で見やすい大きさのウミウシたくさんです⤴
午後からは東側に戻りました!やはり40mの視界だけで十分〜ヽ(`▽´)/

明日は少し賑やかになります(^^)

2022年6月23日木曜日

青い⤴

奄美ブルー全開✨
今日もゴキゲンな外海でボートダイビング!透視度の判定に厳しい俺でも納得の、視界40m!
スケスケで恥ずかしいくらいです〜(*´σー`)エヘヘ
おかげさまで、滞在中の乗り換えや直前のご予約もあり、賑やかになりそうです(^^)

水温も上昇しています。暑がりな俺は…、5mmタッパーに海パンで潜っております…
今日もナイスダイビング👍

2022年6月22日水曜日

梅雨明けと同時に

ニューポイント「ラビリンス」
本日、奄美地方が梅雨明けしました⤴☀️それと同時に…、黒潮が接岸!
海が青い!水温も一気に26-27℃まで上昇!透視度40mの奄美ブルー全開となりました!
外海3ボートダイビング!ワイドに攻めてきました〜ヽ(`▽´)/

明日からも楽しみですな⤴

2022年6月21日火曜日

レアキャラ

トンガリサカタザメ
今日も外海へ!風が強いですが、潜るエリアはベタ凪ぎです!台風が来るまで外海三昧〜♪
梅雨明けといえば、このトンガリサカタザメ!砂地で駐機されてるステルス戦闘機のよう✨
これからどんどん盛り上がるベストシーズン。湾内ばかりで潜っててはハッキリ言って損ですよ〜💦

毎日潜ることにより、潮の流れや魚の状態に敏感になり、運や勘もついてきてる気がします。
先程、大雨の後に雷鳴が⚡梅雨明けの合図です⤴

2022年6月20日月曜日

今日も外海

ニザダイ
連日、難なく外海に出港できております♪どのポイントも群れが凄い!流れも凄い💦
地形のポイントも豊富で、是非とも夏らしい景観を見に来てくださいな(^^)

沖縄が梅雨明けし、奄美もそろそろ…今日は視程500mほどと霧が凄かったです。

2022年6月19日日曜日

絶好調⤴

シマアジの大群〜🐟🐟🐟
いやぁ〜、まだ梅雨ですが海中がベストシーズンに入り、連日外海が凄い!
いつも何が出るか楽しみで仕方ないです(^_^;)
湾内でまったり〜…って、いつでもできる事、やってる場合じゃないっすよ〜!
ほんと、短期間の限定!台風が来るまで!ぜひ、ダイナミックな海を堪能あれ〜(^^)

我慢できず、俺もデジイチをセッティングしちゃいました…出番はあるのか!?

2022年6月18日土曜日

今日も良き(^^)

ツカエイ
ゲストさん追加も含め、東側3ボートダイビング🤿さすがの外海…流れ過ぎてるのでギリギリかわすポイントにて(^^)
天気予報ハズれて、太陽サンサン⤴ゲストさんの行いが良過ぎて!??雨が夕方まで待ってくれましたよヽ(`▽´)/
珍客ツカエイ、しかもデカイ!しかも一度に2匹!僕も潜水歴20年、奄美では初でしたよ✨

日暮れすぎにエゲツないシロアリの乱舞…梅雨明けのお知らせです😎☀️
水温:24-25℃

2022年6月17日金曜日

ベストシーズン開幕!

定番のアオウミガメ🐢
奄美空港着後、午後から2ボートダイビング!オール外海の太平洋側の季節ですよ〜(^^)
雨で暗いかな…と思ったら大間違い!透視度が抜群に良いので明るさをカバーしてくれます!
しばらく外海ばかりの日々が続きそうです!
ぜひ、外海で潜るなら、ひかるダイバーズへ⤴👍

爽快な海だったので寒さを感じず…
水温:24-25℃

2022年6月16日木曜日

チョウチョウウオ玉

チョウチョウウオ
写真の写りが悪いですが…💦チョウチョウウオが30-40匹くらいで群れています。
これも梅雨末期の今時期、毎年同じポイントで観察しております。おそらく産卵行動。
少し流れが当たる時間に行くと中層で集まる、まさにチョウチョウウオ玉。
けど、このポイントは流れ始めたらガンガン流れる…💦しばらくまた観察してみます⤴

明日からしばらくガイドが続く予定です。大雨でも青い海だと良いな〜🙄

2022年6月15日水曜日

大物連発!

アオウミガメ
風弱く、強烈な潮目を乗り越えて東側でボートダイビング。潮加減や定着ネタ等のチェック🔎
今時期は強い南西の風が吹くので、土盛海岸と笠利崎の間のみ凪ぎることが多い。
極上の外海はいかがですか⤴(^^)
視界は20m以上、時折陽が刺すとと極上の奄美ブルーに✨
イルカ、アオウミガメ、イソマグロ、ナポレオン、クエ、マダラトビエイが出現で大物連発!
帰港中には梅雨明け近辺によく見れるハンマーヘッドも船上から見れました!

まだ雨水が混じってるのか、少し低めの水温24℃…

2022年6月13日月曜日

最後のひと降り☔

ハダカハオコゼ
数日前に紹介したハダカハオコゼの色違いver。オレン…茶色かな。(^_^;)
また後日に色違いが居たらまた紹介しますね〜(^^)

どうやら梅雨の末期に入ったようです。エアコン入れなきゃカビそうなくらい湿気が凄い!
梅雨明けは今月20日くらいかな…と予想してます⤴😎☀️

2022年6月12日日曜日

花鯛

カシワハナダイ
やや深め、15mくらいからの砂地の根でよく観察できるハナダイ。
ハナダイは体色が鮮やかなので単体で撮るも群れで撮るも写真にアクセントになりますね(^^)
3匹写ってますが、一番奥はケラマハナダイ。

通過していった低気圧は大きなうねりを置き土産に…💦

2022年6月11日土曜日

アマゾン川…

ハクテンカタギ
奄美ではレア度の高いチョウチョウウオで、観察できるポイントが一緒なので定着性かな?
潮当たりが良く、流れるポイントでペアで見ることが多いです。
見かけると少し嬉しくなります(^^)

未明から朝方にかけての大雨で海はアマゾン川のように…
早い回復を祈ります☆彡

2022年6月10日金曜日

産卵は、一旦終了??

アオウミガメ🐢
回航予定でしたが風向と波高が合わず、断念💦試走とニュートイレのチェックがてら海へGO!
西側でしたが、許せる透視度といつものウミガメわんさか🐢
良い潮が入ってたので、当たりの良いエリアへ行くと大きなナポレオンとイソマグロが手が届くほどの距離まで寄せてくれましたヽ(`▽´)/
ほとんどの魚が産卵のために大きな群れを形成していますが、なんだかお腹の膨らみは全く。
一旦産み終わったのか、もう一度(二度腹)あるのか…🤔通わないと分かりませんな(^o^;)

水温は雨水が混ざらず寒い所、サーモクラインで温〜い所とありました。
黒潮の接岸はいつかなぁ〜??

2022年6月9日木曜日

ドック終了👌

ハダカハオコゼ
フォト派に限らず人気があるお魚。動きはウネリや潮流に身を任せ、ユラユラ。
名前の由来は分からないけど、脱皮するからハダカ、動きが葉のようだからハ、でハダカハオコゼなのだろう(^^)
白・黒・緑・赤とカラーバリエーションがあるけど、個体によって薄かったり濃かったりとかなり個性のある色で楽しませてくれます。

船を海に戻し、ドック終了しました👌
湾内は透視度が悪いので外海に行けるよう明日にでも回航予定です⤴
これからは台風以外では外海の季節ですよ(^^)外海でボートダイビングなら是非、ひかるダイバーズへ!

2022年6月8日水曜日

縦縞?横縞??

タテジマヘビギンポ
魚の名前に付いてる「タテジマ」「ヨコシマ」。これは単に縦の縞か横の縞かを指しています。
ガイド中にスレートに書いて紹介すると「??(?_?)」となるゲストも多いので…(^^)
魚の縞が縦なのか、横なのか…正解は頭が上で尻尾が下にして見た時に縞が縦か横かです。
分かりやすく言うと、背骨に対して平行な線は縦縞。垂直の線は横縞。
シマウマは横縞、ウリ坊は縦縞ですね。と、ちょこっとコラムでした😁

朝から太陽サンサンで暑い一日でした☀️

2022年6月7日火曜日

貴重な晴れ間

ミヤケテグリ
砂地の根で観察しやすいお魚です。人気種ニシキテグリの親戚で住んでる環境は違うけど、動きはそっくり!
ライト光に照らされるのも苦手なので観察には注意が必要です。
なるだけ小さい個体が赤が鮮やかで写真映えしますよ〜(^^)

梅雨時期の貴重な晴れ間に船の最終仕上げできました⤴

2022年6月6日月曜日

滝のような雨

タテジマキンチャクダイ(幼魚)
魚はたいてい幼魚と成魚で色や模様が変わる。
幼魚の時は自分を守るための住んでいる環境に同化するような色だったり、ド派手に見せて毒を持ってそうなアピールをしたりと様々。
タテジマキンチャクダイの幼魚は渦巻き模様でフォト派にとても人気がありますが、色と模様の意味は…??🤔

早朝から滝のような雨💦あっという間に海は赤土で真っ赤になりました😓
明日から3日間くらい☀️マーク⤴

2022年6月5日日曜日

霧雨

キツネベラ(幼魚)
小さな砂地の根はこういった小さな魚の撮影にもってこい!なぜなら…根から逃げない‼️
カメラを構えず、遠目で根全体を見てみると実に多くの種類の魚が暮らしている☺️
あとは狙いを決めて寄って粘るだけですね⤴ベラについては幼魚と婚姻色がとても美しいです✨

梅雨らしくジメジメと蒸し暑い霧雨の一日でした。明日は大荒れ予報🌊

2022年6月4日土曜日

注意‼️

オニダルマオコゼ
写真が分かりにくくて申し訳ございません💦砂に埋まってるオニダルマオコゼです。
背びれに毒を持ち、刺されるとアナフィラキシーで最悪死に至るほど危険な魚です☠️
例年に比べ、今年は特に見かける機会が多く、ダイビング中だけでなく海水浴など足の着く水深でも見かける為、かなり注意が必要です。
先日は1diveで6匹も見かけ、ほとんどが上の写真のように砂に埋まった状態。
そうなると、普段から潜ってる僕らでさえも注視して見なければ、分かりません。
刺されると赤く腫れ、ヒリヒリと火傷のような強い痛みが刺された所から広がるような感じです。
実は俺も先日刺され、病院直行で点滴でした。幸い症状はそれ以上は進まずでしたが、今もまだ少し痛みが残ってます。
ダイバーの皆さん、着底や砂地に手を着く際は気をつけてください〜‼️

2022年6月3日金曜日

分からない年代

ロボコン
ロボコンエビこと、アナモリチュウコシオリエビ。エビではなくヤドカリの仲間です。
紹介する時に「ロボコン」とスレートに書いてますが、実は僕もロボコン自体を分からない年代…😅
和名とは別に愛称のある生物はいくつかあり、その分人気があり親しまれてますね〜☺️

大雨で濁りがひどいです。少し風吹いて濁りをどっかに連れてって欲しいところ…🙄

2022年6月2日木曜日

最盛期

チンアナゴ
顔が犬のチンに似てる事が名前の由来のアナゴ。ガーデンイールとも呼ばれますね(^^)
潮上に向かって、くの字に体を曲げてユラユラ〜。奄美では水深11mから観察できます。
外海の砂地の根をチェック!スカシテンジクダイやキンメモドキは今が最盛期のようです⤴

デジイチマクロ仕様で泳いでると…イソマグロにぐるぐる巻かれたり、イルカの大群に追い抜かれたり💦
今度はワイド仕様で行くとちっこいのが出そうだな。デジイチあるあるです(笑)

2022年6月1日水曜日

あと一ヶ月…

海中から見上げる雨
ちょいとの休み明け。海活始動です〜🤿
晴れ間があったものの、水温上昇は足踏みのようです。
今日から6月、何度も言いますが、雨が多いけど海中が最も賑わう季節です⤴

朝からずーっと、しとしと。時折、ザーっと雷を伴い本降りに☔
今年もよく降っています。梅雨も長くて残り一ヶ月。