-奄美大島- ひかるダイバーズ Blog
2025年4月6日日曜日
急上昇!
ちっこい巨人
ご無沙汰でした…大学生春ツアー終了後、すぐに東京から巨人が3体襲来www
海も大時化でそのまま子守りの日々…ドライブにビーチ散策にキャッチボールに…いつもと違う体の節々が筋肉痛です(笑)
昨日から再始動で春の旬物狙い!詳しくは僕のインスタで〜生温い層があり全体的に2℃ほど水温が上がっています!
ウェットスーツ、5mmを出してみました。晴れて気温が上がる日なら十分いけそうです♪
2025年3月30日日曜日
寒の戻り
安全停止中〜
昨晩は盛り上がったであろうメンバーさん達、元気に戻っていきましたwww
島は学校の先生の移動の季節。空港は見送りの人でごった返してました。
駐車場も満車。空港内も混み混み。この状態、避けられると言ったら避けられる。
多少なりに発着時間にも影響出てないのかなぁ。どうにかならんかなぁ〜と毎年この時期に同じことを思っております(^_^;)
最高気温が16℃とかなり冷え込んでおります。長袖をまた出しちゃいました。
2025年3月29日土曜日
真冬の寒さに…
ミニヨスジフエダイ群
ダイブインブルー
御一行様の春ツアー、ダイビング最終日!朝から冷たい雨風…
海の中が潜水開始10分くらいは快適ですwww寒いので泳ぎまくる感じで〜
夜光貝リサーチやスズメダイの群れを誘導してみたり…でした!
休憩中はザトウクジラの大ジャンプも!🐋
みなさん、今晩は屋仁川に繰り出しています🍻
2025年3月28日金曜日
予報ハズレ
ナイスダイビングぅ〜♪
ダイブインブルー
御一行様の春合宿2日目!豪雷雨で起床スタート!
潜る頃には雨止んで切れ間から青空も!ビビっていた風もそんなに吹かず、難なく3diveこなせました♪
今日は冬エリアへ!滑走路の浚渫工事で白濁りがありますが、許せる視界でしたよ〜✨️
砂地の根でのんびり見る撮るしたり、地形探検してみたり…個人的には広大な美しい砂紋ゾーンにうっとりでした(人´∀`).☆.。.:*・゚
明日は寒いらしいよ〜
2025年3月27日木曜日
DIB春合宿
ウミガメに接近!
毎年恒例の
ダイブインブルー
御一行様の春合宿スタート!
南西の風で夏エリアのタートルガーデンへ!カラフルなソフトコーラル畑を進むと、目視で14頭のカメだらけ!
目がおかしくなるほどのスズメダイが乱舞!大きなアオチビキが群れでウロウロ〜
奄美らしい海でした♪明日は風変わって強くなりそう…
2025年3月26日水曜日
夜な夜な
ミニトンネル
夜遊び強化週間でしたwww腕も肩も腰もボロボロです(^_^;)
明日から毎年恒例の学生さんツアーですが、お天気がヤバそうです💦
2025年3月22日土曜日
トカキン
アカヒメジ玉
西風が入り、今日は東側へ!沖には3隻のクジラ船。案の定、潜ると体に響くほどのホエールソング🐋
東側はやはり魚影が濃い!遠かったけどメーターサイズのオニカマスの群れ!
なんか殺気を感じ振り返ると、50kgはありそうなイソマグロが6本、威嚇するように通過〜
ちなみにイソマグロのことをトカキンと呼ぶことがあります。ユーチューバーみたいwww
海仕事を始めた頃にトカラのキングだから!と、いかにもインチキ丸出しな先輩に教えられた記憶が(笑)
それはさておき、ついにイソマグロもやってきました!これから産卵や捕食の生態シーンの季節が始まりますよ〜♪
2025年3月20日木曜日
ワールドカップ㊗️
ムロアジ出汁うどん
奄美のかくれ郷土料理と言ったらコレ!お店では味わえないですよ〜(^^)
オーナーと僕が釣ったムロアジがベースの出汁、美味しかった〜♪
遅い更新ですいません…(^_^;)テレビ見たら、サッカー日本代表が最速でワールドカップ出場決定!
推しの長友選手もインタビュー受けてて、ほっこり〜☺️
2025年3月19日水曜日
新ページ
リュウキュウアサギマダラ
各地で雪の景色が見られた本日、島もぐっと冷え込み、しまってた冬物を一枚だけ出しました。
気温が15℃以下になると観察できる、リュウキュウアサギマダラの越冬も見られるのも残り僅かなんでしょうか?
早く暖かく過ごしやすい日が続いてくれるのをじっと待っているのは人間も一緒ですね…
HP、予約状況等を更新しました🆙トップページ下部のInstagramトレーラーも表示されるようなってます♪
続いて、夜までには新ページを追加アップできるようにPCをカタカタしてます…
2025年3月18日火曜日
駆ける小人達
オキナワチドリ
笠利町ではかなり限られた所でしか観察できない春先に咲く小さなラン。
風が吹くとまるで小人がかけっこしているように揺れます♪季節の花々、楽しみですね♪
この次に咲くのはテッポウユリ!スズメダイの産卵の合図です🐟️
次の航海の準備等をしました。夕方から突風となってます(^_^;)
今晩は、メジャーリーグ見ながらのんびりです〜
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)