-奄美大島- ひかるダイバーズ Blog
2024年6月30日日曜日
炎天下…
初めてのダイビング
午前は体験も絡めて〜クマノミに急接近されたり、ナマコやヒトデを触ってみたり〜
ファンダイビング組はタコが手を繋いでお散歩してるのが見れたそうです⤴
ラストは東側!地形を楽しみましたが、視界が…どうやらこの潮は午後から濁りが入ってくる感じです。
講習に体験にと水面付近での潜りが多かったので、日焼けで真っ赤に〜
まぁすぐに肌は黒くなって冬には色白に戻るんですがねwww
炎天下の日が続きます…熱中症に気をつけましょう〜
2024年6月29日土曜日
今季一番の視界
ダイバー認定⤴
東側ボートダイビングで講習終了〜最後はスムーズにダイビングできてました♪
水温が暖かい夏の時期に一気に20-30diveしていただけると、体に染み付くと思います。
これからのダイビングライフ、楽しんでください♪
東側は今季一番の透視度!かる〜く、40m先が見えてましたよ⤴砂地も真っ白でさらに明るく感じます♪
2024年6月28日金曜日
講習〜
クマノミと♪
今日から2日間、OWトレーニングとADトレーニング。穏やかな湾内のビーチでひたすら繰り返しのスキル練習。
後半は水に慣れてきたのか魚を見る余裕も⤴明日も頑張りましょう!
太陽サンサンだったので、みんな良い色に日焼けしてましたwww
2024年6月27日木曜日
40m超え⤴
ライオンフィッシュ
今日も東側へ!潜る前から海が青い〜透視度の判定には厳しい僕ですが、今日は文句なしの視界40m超え⤴
小魚の根は…少し減ってきています(汗)大物は相変わらずどこでも居る感じです⤴
今日はイルカにも会えましたよ〜♪ゲスト居ないのでチラ見程度に(笑)
明日からゲストが続々と〜メニューの都合上、湾内スタートです。
2024年6月26日水曜日
27℃超え
ハナゴイとキホシスズメダイの群れ
ここ数日は陸作業…書類集めに名瀬を何往復したことか…
今日は午後から空いたので海へ〜水温が一気に上がっています。27℃超えてきました。
海の中は魚がてんこ盛り〜視界は25mほど。まだ少し雨や潮位が下がり過ぎる影響で濁りがあります。
気温は34℃と、こんなに暑かった?と思うほど酷暑となってます。
これから来島される皆さんは日焼け対策を万全に〜焼いたら後悔しますよ〜www
2024年6月21日金曜日
明けたね♪
クマササハナムロいっぱい〜
雨があがり、長期予報も晴れマークが続いています。青空も出たし、火のそばに居るような強烈な陽射しも…
うん、これは…明けたね♪明けたということは、風が強いね(汗)
今日も元気に外海へ!水温も27℃以上はありそうな感じです。動くとマスクの中だけ汗かきますwww
大雨の後なので視界が少し悪いです。30m見えるか見えないかくらい…
ちょうど大潮なので海水の入れ替えを早めてくれるのに期待((o(´∀`)o))ワクワク
スコーンと抜けるまで一週間くらいかな〜
外海のポイントの確認等をしてきましたが、どこも調子良いです⤴
僕個人のインスタストーリーにアップしてますので是非〜HPのスタッフ紹介のところにリンクがあります\(^o^)/
2024年6月18日火曜日
今年は無し〜
自家用〜
これからご来島の方も楽しみにしてるはずのパッションフルーツ…
今年は取引先の農家さんが不作の為、数十個ほどしか入荷できずの状態なので食後のデザートや販売も無しですm(_ _)m
今年分のはとっても貴重過ぎます〜
どうしても欲しい方…手に入れるには、ビッグツーなどのお店で各自目利きして購入してください。
写真のは僕が個人的な楽しみでショップに植えてあるもの。
一ヶ月毎日受粉を頑張った結果…15個ほど実がなってます。
うまく色付いてくれれば、海の日連休付近に収穫です♪この品種はとても美味しいですよ〜♪
梅雨末期が進行中〜午前中は相当降りましたが、夕方は青空も見えています。
週間予報、日曜日から晴れが続くよ〜♪
2024年6月17日月曜日
アラブェ対策
夏の光量までもう少し
奄美の梅雨末期から九州の梅雨明けまでアラブェと呼ばれる南西の強い風が吹き荒れます。
アラブェ=荒南風(あらばえ)…といったところでしょうか…
西側は湾内から出れずかなり限定的なポイントのみ、東側はアヤマル岬から笠利崎の間のみ潜水可能となります。
昨日から東側のポイントのリサーチダイブ。なんせ、半年ぶりですから(汗)
昨年8月に2週間ほど居座った台風の影響か、岩が真っ二つに割れていたり、水深が浅くなったりと変化があるようです。
ウミガメは産卵期なので、いつもの寝床に居る確率が低いです。
大物は、イソマグロ・ナポレオン・GTなど。潮を合わせるとどこでも居ます⤴
2024年6月16日日曜日
潮目
ニザダイの大群
今日も東側へ!東側はオール外海なので時に複雑な潮流になることが!
道中は大変な潮目!抜けると穏やかな海が待ってました〜
潮上に向かうと…ニザダイ・グルクン・ウメイロモドキの大群が〜!
写真では伝わりづらいですが、まさに魚まみれの海中でしたよ〜♪
これから最初の台風が来るまでが一番魚が多い時期です〜
2024年6月15日土曜日
豪雷雨の前に
ヤマトブの根
こちらは東側のニューポイント、「ヤマトブの根」。ヤマトブ=ヨスジフエダイです⤴
僕の知る限り、ここの群れの規模は奄美北部で2番目に多いです。1番目は-28mと深いので案内していません。
少し流れがある方が群れがまとまって見応えありです。近くにはカクレクマノミも⤴
まだ誰も連れて行ったことがありません…最初は誰になるかなぁ〜?
午後から豪雷雨の予報でしたので、午前中にとあるミッションを…無事クリアです🆗
※HP、予約状況等を更新しました。
2024年6月14日金曜日
雨のち曇り
テーブルサンゴ
湾内のサンゴがだいぶ復活してきています♪とっても色とりどりで見応え充分⤴
浅いポイントなので時間たっぷり遊べますが、ほとんどが脆いサンゴ…
ゲージやオクトパスはブラブラさせないように必ずBCにホールドしたりする事はもちろん、フィンキックも注意してください。もちろん、サンゴに乗っかったりしないように中性浮力は必須スキルです〜
羽アリが2度ほど飛んでいるようです…あと1回で〜🕶
※昨日、県庁の方に提出した業務規程を元に、HPの業務規程も最新になるよう修正しました。夜にでもアップします。
2024年6月13日木曜日
業務規程〜
サンゴポイント
この日は翌日帰る最終ダイブなので安全停止を長めに取れるサンゴロードへ。
何度もご来店されてる常連さんは初めてだったらしく、サンゴの群生に感心されてました♪
デバスズメダイは産卵を終え、黄色の婚姻色を残しながら卵の世話を…数カ月後には幼魚も加わり賑わいそうな予感♪
雨スタートの本日でしたが、夕方には夏空に。どんどん梅雨明けの足音がしだしてきていますよ♪
※HP、予約状況の更新や業務規程をアップしました。業務規程につきましては、今年4月から法改正となり、基本は釣り船が対象となってますが、安全管理的には釣りもダイビングも変わらないので海メニュー全てに適用されます。フィッシングのページ最下部にありますのでぜひご一読ください。
2024年6月12日水曜日
梅雨の末期
かくれ浜に上陸
先日、一年に数回だけ現れるかくれ浜へ!あいにくの雨天気でしたが皆さんに大好評♪
機会がある時は声掛けしますのでダイビングついでに行きましょう⤴
ただし、小型船外機で湾内でのダイビングとなります。
奄美は梅雨の末期。大雨警報が出るほどよく降ってます。あと一週間くらいで梅雨明けでしょう♪
※HP、予約状況等を更新しました。連休の予約が埋まりつつあります。団体チャーターや乗り合いで2組4名超えた時点で満席とします。
2024年6月10日月曜日
26℃
オヤビッチャの根〜
相変わらず更新サボってしまい申し訳ないです〜なんかフル回転で時間がなかったです(汗)
投稿が簡単なSNSは1日1件くらいは上げてますので、そちらで生存確認を〜
週末はリピーター様と賑やかに潜ってました。西側の外海と湾内は24℃弱…
今日は東へ船を回航しながら潜ってきました。
水温は26℃!しかも海が青い!視界は40m!魚影も濃い!やっぱり、東側が良いです〜
九州南部も梅雨入りし、奄美はあと10日ほどで梅雨明けと予想しています。
2024年6月5日水曜日
ようやく…
ミステリーサークル
現在、-13mと-16mにかろうじて見える程度の産卵跡を残し、周辺に他は無い状態…
このポイント、だいぶ前から作ってたであろう跡が周辺にたくさん!
ようやく外海が落ち着いたので潜ってきました。激流でしたが、魚影は濃い!
水温はかろうじて24℃。魚がとても活発で産卵などの生態観察がとても楽しい辺りです!
僕が年間を通して一番楽しみな時期でもあります♪種類問わず、魚を見てるだけで楽しい⤴
2024年6月1日土曜日
奄美の未開の海
大きなハマサンゴ
大小様々なサンゴがぐっちゃりなニューポイント。
ポイントの中心に鎮座するハマサンゴの中は空洞で人が入れるほど!中はイセエビマンションでした♪
沖縄の離島でも少し潜った事がありますが、ここのサンゴは面積は少ないですが国内で一番くらいの密集度と思っております。
奄美でも人がまだほとんど潜ったことのない未開の海、この夏は通ってみようかな…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)